Quantcast
Channel: ゆっぱ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

タイ 2013 その5

$
0
0
次の日。フリーです。
朝食を食べ、隣のスーパーへお土産買いに行きました。
お菓子、ラーメンなど大量に買いましたが、1000バーツでおつりがきました。
 
そして電車を乗り継ぎ、マンゴタンゴへ。
イメージ 1
よく、ブログでここが一番おいしい!みたいなことが書いてあるのを
みかけたのでいってみました。
 
マンゴープリンおいしくないです。
マンゴーアイスそこそこです。
マンゴー屋台と変わりません。
 
わざわざ食べに行くかちは無かったかな?
とおもいました。
 
次にやってきたのはウィークエンドマーケット!!
広すぎて、暑すぎて、ばてました。
ここでは小花柄ワンピを150バーツでゲット!
お土産ようの石鹸もゲット!!!
しかし、もう歩けない。ということで、
お隣の公園の芝生で一休みしようとしたらすかさず
ゴザレンタルやがかけよってきた!
ナイスだ!レンタルや!20バーツだったかな?
かりて即効昼寝。
かばんをまくらにごろごろしているとお菓子や、スルメを売りにきた。
ピーナッツを買ってみましたが、劇うまでした。
1時間くらい昼寝し、トゥクトゥクに乗って
バイヨークスカイへ。
夕飯はここのバフェ。
HISで2600円でした。
 
イメージ 2
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
とても種類がたくさんあってよかったのですが、
ここでもやはり、どこの国に行ってもマナーの守れない人民共和国の
人たちが集団でいて、大変でした。
刺身、すしは根こそぎもっていかれるのでほとんど食べていません。
料理は山盛りもってきて食べない。
パンをかばんにつめているやつもいましたね。びっくりしました。
 
おなかもいっぱいになったのでトゥクトゥクで帰りました。
 
今回初めてタイに行きましたが、私にはタイ料理があわなかったです。
でも、ぞうさんに乗れたのは楽しかったです。
 
イメージ 3
 
 
帰りの空港のラウンジ
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
パン、サンドイッチがありました。
そしてかえりの機内食。
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
やっぱり、日本から積んだ機内食が1番ね。
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Trending Articles